191: 名無しのトレーナーさん
危険回避ポジセン、ほんとに強いかもしれない
笑っちゃうけど
バグみたいな挙動してて草
とんでもない勢いで草
こんなん競争妨害だろ
かっこいい動きやな
これはベイブレードの動き
実際違反レベルじゃないのか……
斜行により失格で
バグみたいな挙動
面白い動きだなw
逃げ複数が積んでるとどうなるんだろう。カオスな挙動するんかな
>>191
よく見てると一瞬だけ外側行ってそこから一気に内側に行ってるっぽい?
挙動的に危険回避で外側行く判定したけど今度はポジセン効果でうわ外側行き過ぎた!って判定なった流れなんかな なんかポジキの横バージョン的な
再現性はないけど起こる挙動が増えてるね
>>191
😭
頭おかしなるで
汚い
>>789
危険回避とポジセンの裏ワザ見つかった
なんだこれ草
逃げ育てるときのために覚えとくわ
マックにやらせたいw
これは信頼度高そうだ、次にいい個体が出来たら積んで見るか
危険回避とポジションセンスのコンボのこと?
コンボについては全然知らないわ、そんなのあるのか・・・
まあ以前から逃げに関してはポジセンはアリだって言われてた気がするけど強くなってるんかな
危険回避でガッと外出て
ポジションセンスでガッと内に入ってハナとる感じやね
実際に俺は作ってないけど…
なるほど、そんな合わせ技が・・・!
次にその2つ揃ったらちょっと試してみるよありがとう
危険回避と混ざると頭おかしい挙動してくれないんか?
両方入れる機会なんてないだろうけど
地固めとポジセンが確定のサポがあるらしい
金スキルのシックスセンス積めば最強だぞ
ファル子サポなら踊り子と地固めが確定で貰えちまうんだ
おりゅ?
1凸なら…😢
踊り子あげませんしてくるやんけ
踊り子確定とか嘘つくなよ

引用元:GameWith
【ワザップ】危険回避の闇 2パターン
— ぴあ (@Grandjeeta) April 7, 2022
危険回避は凡そスタート直後に発動し強制的に外側にレーン移動させる
移動距離が普通より長くスキル中のレーン移動は約0.5m/s目標速度UP(パワ依存)になった為逃げの先頭争いに大きく寄与する(可能性がある) pic.twitter.com/B85UKI7vls
ぴあ@Grandjeeta
ちなみにシックスセンスや踊り子は移動が速く完了してしまうので白スキルの方が良いです
2022/04/07 12:18:30
内側に戻る時のポジセンとの併用も考えたけどポジセンも0秒から出るので多分危険回避と同時に出て戻る頃にはスキル時間終わってる判断
試してはいない
— ぴあ(@Grandjeeta)Thu Apr 07 04:04:51 +0000 2022
@Grandjeeta @kk___ ピスケスの際に危険回避とポジションセンスによる横移動2回挟むムーブを検証していましたがポジションセンスが発動ランダムなのでいいとこで出れば強いです twitter.com/taise_3kcustom…
— たいせ(@Taise_3Kcustom)Thu Apr 07 04:15:38 +0000 2022
@Grandjeeta @kk___ このムーブ確かに強いんですけど少し前提条件が多いのとポジセンがランダムなので思惑通り出ないかもしれないというところが採用するか別れる部分ですね
ハナ取られるとキツいマイル以下のレースならこれでればそのまま勝てると思います
— たいせ(@Taise_3Kcustom)Thu Apr 07 04:29:22 +0000 2022
@Taise_3Kcustom @kk___ 貴重な情報ありがとうございます🙏
とても参考になりました🙇♂️
— ぴあ(@Grandjeeta)Thu Apr 07 04:31:41 +0000 2022
カブウサギ@kabu_usa
セイウンスカイとおやつ①
#ウマ娘 #セイウンスカイ https://t.co/uHfyL9XYk5 2022/04/02 12:00:01
コメント