1: 名無しのトレーナーさん
122: 名無しのトレーナーさん
えーんえーん
222: 名無しのトレーナーさん
チラッ
322: 名無しのトレーナーさん
>>1
どうしろというのだ…
どうしろというのだ…
422: 名無しのトレーナーさん
サッポロ一番でいいなら作るが…
303: 名無しのトレーナーさん
>>422
貴様~💚
貴様~💚
2322: 名無しのトレーナーさん
何をすればいいかわかってるよね☘
2422: 名無しのトレーナーさん
味噌バターコーンラーメン・焦がし葱を添えてでございます!
822: 名無しのトレーナーさん
チキンラーメンをそのままかじることを覚えさせてはいけないウマ娘杯1番人気
2022: 名無しのトレーナーさんファイン…少しふと…丸くなってないか?
2122: 名無しのトレーナーさん
>>2022
貴様。
貴様。


326: 名無しのトレーナーさん
ラーメン食いてえわ
343: 名無しのトレーナーさん
殿下的には担々麺はラーメンの一種なんやな
ワイも殿下に従います
ワイも殿下に従います
294: 名無しのトレーナーさん
ラーメン屋ってよく湯切りを匠の仕事みたいにしてるが
そんな湯切りって重要なん?
そんな湯切りって重要なん?

296: 名無しのトレーナーさん
>>294
あれやらんとヌチャヌチャやで
あれやらんとヌチャヌチャやで
303: 名無しのトレーナーさん
>>294
素人がやるとが力みすぎて麺が飛んでいくよ
素人がやるとが力みすぎて麺が飛んでいくよ
307: 名無しのトレーナーさん
>>294
麺にスープがしっかり絡むから美味いやろ?
てことは湯切りちゃんとしないとゆで汁やら灰汁やらが麺についたままスープへドボンや
麺にスープがしっかり絡むから美味いやろ?
てことは湯切りちゃんとしないとゆで汁やら灰汁やらが麺についたままスープへドボンや
336: 名無しのトレーナーさん
ラーメンを家で作る時にナベを2つ並べて
茹でたラーメンを箸で隣のスープ鍋に入れる
これと湯切りは違うのけ?
茹でたラーメンを箸で隣のスープ鍋に入れる
これと湯切りは違うのけ?
342: 名無しのトレーナーさん
>>336
殿下「湯がキレてない(バンッ)」
殿下「湯がキレてない(バンッ)」
330: 名無しのトレーナーさん
インスタントラーメンでも湯切りの一手間を加えるだけでカップのラ王に近付けるんだ
780: 名無しのトレーナーさん
まあインスタント麺は食えば食うほど禿げるからお前ら気をつけろよ
785: 名無しのトレーナーさん
>>780
遺伝やぞ😌
遺伝やぞ😌
489: 名無しのトレーナーさん
命懸けで食うレベルの背脂ギトギトラーメンを殿下に食わせてやりたい
635: 名無しのトレーナーさん
すみません、ここでラーメンの話が出来ると聞いて来たんですけど
642: 名無しのトレーナーさん
>>635
今は焼きそばなのでまた明日きてください
引用元:https://www.2chan.net/今は焼きそばなのでまた明日きてください
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639834168/
コメント