349: 名無しのトレーナーさん
スピードいらんまであるからな
パワー1200と登山家で勝てる
パワー1200と登山家で勝てる
497: 名無しのトレーナーさん
登山家無しで勝てないって言うのは甘えすぎる
522: 名無しのトレーナーさん
登山家ヤバいならこれパワライスもありじゃね
今回パワー重要だし
今回パワー重要だし
525: 名無しのトレーナーさん
>>522
ライス「はい直滑降」
ライス「はい直滑降」
526: 名無しのトレーナーさん
>>522
これまでぼろぼろ落としてたのに全くくれなくなってるぞ
これまでぼろぼろ落としてたのに全くくれなくなってるぞ
529: 名無しのトレーナーさん
>>526
俺も全く来ない
俺も全く来ない
552: 名無しのトレーナーさん
>>522
ライスは登山家こぼしちゃったからくれんぞ
体感10育成に一回もらえれば良い方だわ
……運営って割とコースにあった強スキル把握しとるような🤔
ライスは登山家こぼしちゃったからくれんぞ
体感10育成に一回もらえれば良い方だわ
……運営って割とコースにあった強スキル把握しとるような🤔
548: 名無しのトレーナーさん
パワーライスで登山家取るか継承で登山家とるか…
どっちを選んでも地獄だねえ
どっちを選んでも地獄だねえ
554: 名無しのトレーナーさん
>>548
そこに短距離Dでオークス勝てれば登山家確定ドロップのイカれた仲間がおるやろ
そこに短距離Dでオークス勝てれば登山家確定ドロップのイカれた仲間がおるやろ
555: 名無しのトレーナーさん
ライスははずれが多すぎてマジで期待できんからな
皆が登山家因子を頼る理由や
皆が登山家因子を頼る理由や
556: 名無しのトレーナーさん
登山家じゃなくてマミー固有じゃだめなん?
563: 名無しのトレーナーさん
>>556
片方じゃ全然足りないんや
効果時間って固定値×距離/1000だからベストタイミングの金加速や固有加速以外は登山家発動までに加速しきれないから登山家での最高速までの持ち上げがとても重要
つまり両方つけろ
片方じゃ全然足りないんや
効果時間って固定値×距離/1000だからベストタイミングの金加速や固有加速以外は登山家発動までに加速しきれないから登山家での最高速までの持ち上げがとても重要
つまり両方つけろ
620: 名無しのトレーナーさん
>>563
なるへそ
説明ありがとう
なるへそ
説明ありがとう
610: 名無しのトレーナーさん
登山家は野良ライスがワンチャン持ってくることあるから…
639: 名無しのトレーナーさん
みんな登山家ついてないだろうからつけなくていいやの精神でいこう
647: 名無しのトレーナーさん
>>639
ゴミ因子でもいいから登山家ついたやつで育成して付けた方がいいぞ
ステータスなんて二の次や
ゴミ因子でもいいから登山家ついたやつで育成して付けた方がいいぞ
ステータスなんて二の次や
648: 名無しのトレーナーさん
今回登山家つかないなら採用しないほうがマシ
580: 名無しのトレーナーさん
登山家と地固め両方狙えるサポカあるのに誰も使ってないな
587: 名無しのトレーナーさん
>>580
しかも配布というね
しかも配布というね
606: 名無しのトレーナーさん
615: 名無しのトレーナーさん
>>606
多すぎんだろ…
多すぎんだろ…
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641359029/
登山家ほしいです


コメント