99: 名無しのトレーナーさん
そういえばトレセン学園はどうも大学部まであるっぽいが今後もっと前の世代も出てくるのかね

119: 名無しのトレーナーさん
大学部よりも小学部出そうよ
一桁のウマ娘育てたいよ
一桁のウマ娘育てたいよ
120: 名無しのトレーナーさん
>>119
ニシノフラワーで我慢しなさい
ニシノフラワーで我慢しなさい
127: 名無しのトレーナーさん
小学部って誰出すんだよ
メロディーレーンかよ
メロディーレーンかよ
136: 名無しのトレーナーさん
初等部って馬だったら育成牧場だしなぁ
104: 名無しのトレーナーさん
>>そういえばトレセン学園はどうも大学部まであるっぽいが今後もっと前の世代も出てくるのかね
マルゼンさんより更に前の世代…?
マルゼンさんより更に前の世代…?
110: 名無しのトレーナーさん
>>104
そこでこのタイテエム
そこでこのタイテエム
114: 名無しのトレーナーさん
ハイセイコーやキーストンやシンザンの許可が出ればいいな
121: 名無しのトレーナーさん
>>114
シンザンは前色々あったがアレは違ったからなあカラーのレイ見れただけで御の字ではあったが
グリーングラスとかはグラスの馬主さんのお兄さんとかだし許可してくれる事を祈ろう
シンザンは前色々あったがアレは違ったからなあカラーのレイ見れただけで御の字ではあったが
グリーングラスとかはグラスの馬主さんのお兄さんとかだし許可してくれる事を祈ろう
125: 名無しのトレーナーさん
>>114
トキノミノルははたして
トキノミノルははたして
158: 名無しのトレーナーさん
>>125
伊集院光が「そういやウマ娘にトキノミノルいるんだって?」とラジオでいきなり言った時は吹いた
伊集院光が「そういやウマ娘にトキノミノルいるんだって?」とラジオでいきなり言った時は吹いた

160: 名無しのトレーナーさん
伊集院光のラジオ番組のディレクターがトキノミノルの馬主の孫だったんだっけ?
164: 名無しのトレーナーさん
>>160
なにそれこわい
なにそれこわい
166: 名無しのトレーナーさん
>>160
その流れの話になって「あの人はみんなが楽しめること好きだから話せば許可でるんじゃないかな」と
まあどう扱うのかというのが問題だろうが
その流れの話になって「あの人はみんなが楽しめること好きだから話せば許可でるんじゃないかな」と
まあどう扱うのかというのが問題だろうが
180: 名無しのトレーナーさん
はいっ!トキノミノルです!


画像引用元:モモのすけ 様
167: 名無しのトレーナーさん
馬主のお孫さんがどこに潜んでいるか分かんないな…
185: 名無しのトレーナーさん
>>167
それこそ分かる範囲だと橋本聖子議員はマルゼンスキーのオーナーの娘だからね
それこそ分かる範囲だと橋本聖子議員はマルゼンスキーのオーナーの娘だからね
148: 名無しのトレーナーさん
仮に許可取れるor取れてても実装作業が追い付いてないとか単純にまだウマ娘化の構想に入ってないとか
色々考えられるからまあもしウマ娘に来たらハッピーくらいに構えてた方がいいよね…
色々考えられるからまあもしウマ娘に来たらハッピーくらいに構えてた方がいいよね…
197: 名無しのトレーナーさん
今でもトキノミノル像の前に花束や人参が供えてあってほっこりする
馬霊塔の方もたまには行ってあげてね
馬霊塔の方もたまには行ってあげてね

210: 名無しのトレーナーさん
>>197
馬霊塔に手を合わせてから東京競馬場に入り左に行って馬頭観音に手を合わせる 月に一度はこのルート
馬霊塔に手を合わせてから東京競馬場に入り左に行って馬頭観音に手を合わせる 月に一度はこのルート
223: 名無しのトレーナーさん
>>210
そうすると馬券が当たるんですか?
そうすると馬券が当たるんですか?
223: 名無しのトレーナーさん
217: 名無しのトレーナーさん
>>そうすると馬券が当たるんですか?
ウオッカ像の所で牝馬が強くなるようお願いしていけ
ウオッカ像の所で牝馬が強くなるようお願いしていけ
224: 名無しのトレーナーさん
>>牝馬
えっ?
えっ?
226: 名無しのトレーナーさん
>>えっ?
うん?
うん?

239: 名無しのトレーナーさん
ダービー辺りの時期だと周囲に薔薇が咲いて非常にファンシーになるのよねウオッカ像

253: 名無しのトレーナーさん
>>239
像ではないけど東京競馬場にはこんな記念碑も
像ではないけど東京競馬場にはこんな記念碑も

246: 名無しのトレーナーさん
臨時駅の前には

250: 名無しのトレーナーさん
>>246
アハルテケステークスって馬の名前だったのか
アハルテケステークスって馬の名前だったのか
266: 名無しのトレーナーさん
正確には馬の品種
【ねぇさんのトレセン密着】
— netkeiba (@netkeiba) June 22, 2019
土曜東京11R #アハルテケS の由来になっている"アハルテケ"とは馬の品種の1つ。
世界に3500頭しかおらず、"黄金の馬"とも呼ばれる希少な、華麗なアハルテケを、花岡貴子さんが取材しました。https://t.co/3Ja1DkpMIH
268: 名無しのトレーナーさん
ウソみたいにキレイだよなぁ

292: 名無しのトレーナーさん
最近使った金粉AVみたい

402: 名無しのトレーナーさん
262: 名無しのトレーナーさん
ゴルシの銅像こんな感じになりそう

339: 名無しのトレーナーさん
澄ました顔のきれいなゴルシ像が作られても
像の前で「こんなんじゃないだろお前」「変顔は?」「宝塚再現しろよ」とか言われてそうだな
像の前で「こんなんじゃないだろお前」「変顔は?」「宝塚再現しろよ」とか言われてそうだな
Takiki@Takiki2828罠にかかったたづなさん
#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘プリティダービー #駿川たづな https://t.co/qGU4jwcWZL
2022/04/24 17:24:45
コメント
40年以上前のウマとダイヤちゃんみたいな割と最近のウマを6学年に納めようとすれば大量に矛盾を抱える事になるから深く考えちゃいけないのだ
バタヴィア実装しようぜ!
N◯Kの「土方のスマホ」で注目も浴びてたしよぉ!
活躍した時代……?……幕末……
キーストンは本当に実装して欲しい…キーストンのハッピーエンドがみたい……!!
(イナリワンのストーリーでワンチャンあるかもと思ったけど冷静に考えてソロナウェー繋がりは薄いよなぁ……泣)
一緒にダイコーターも…!
キーストンが来たらダイコーターも……